衿から編む春の装いニット
さすがに立春を過ぎたからか、日差しが暖かい。
モカは日当たりの良いソファーのエッジ部分でウトウトしています。
人から見ると危なそうですが、彼女はここがお気に入り。
暖かいし、外の訪問者の確認もできるしね。
今日も生徒さんの作品紹介。
優しいピンクに上品なラメの入ったハマナカエクシードウールFLラメ
これも掲載誌紛失(涙)
衿ぐりから編み進んでいきます。
裾に向かってかぎ針の号数をあげてAラインをだします。
まだまだ寒いこの季節。でも心は春の装いにステキな一枚に仕上がりました。
追記
掲載誌見つかりました。
「5歳若く見える 大人の秋冬手編み」ブティック社
デザインは岡本啓子先生です。
元のデザインでは裾に大きなスカラップが付いていてこちらもステキですよ。
関連記事