あみあみ日和

磐田市明ケ島で「大人のあみもの教室」を開催。 編物、手織り、カゴバッグ作りなど暮らしを素敵に彩るものを選んで作っていただけます。 苦手なところは丁寧に、お任せも可能な、かゆいところに手の届く教室を目指いしています。 お問い合わせは「オーナーメッセージ」へお願いします。

ガーゼの浴衣

毎日くらくらするくらい暑いですね。

ガーゼの浴衣


夏祭りシーズン。
前の日曜には袋井の花火を家のデッキで餃子を焼きながらからみました。

今日の手作り。
昨年作った娘の浴衣。
ガーゼの浴衣


ガーゼ生地なので・・・印が付けづらく大変でした。
どうも、詰めの甘い性格なので縫っているうちにドンドンずれてきます。
でも、まあいいのです。
私が楽しければキャー
まだ、娘も細かいことは言わないし。

ガーゼの浴衣は汗をしっかり吸ってくれるし、家でも簡単に洗えます。
大きなサイズで作ったので、次に作るのは3年後くらいかしら?
3年後、9歳の彼女は私の縫ったものきてくれるかしら?


同じカテゴリー(子どもの服)の記事
甚平のお手伝い
甚平のお手伝い(2017-07-28 17:18)

エプロンセット
エプロンセット(2017-06-01 16:45)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーゼの浴衣
    コメント(0)