あみあみ日和

磐田市明ケ島で「大人のあみもの教室」を開催。 編物、手織り、カゴバッグ作りなど暮らしを素敵に彩るものを選んで作っていただけます。 苦手なところは丁寧に、お任せも可能な、かゆいところに手の届く教室を目指いしています。 お問い合わせは「オーナーメッセージ」へお願いします。

卒園式の籠バッグ

晴天の空の下、娘の小学校の卒業式でした。

長かったなあ6年。と、親はしんみりしておりますが、子どもは案外あっさりです。

一昨日から作り始めた卒園式用の籠バッグ。
昨日の午前中には完成。




革の持ち手とリバティプリントの内袋。

少しカジュアルかな?と思いがましたが、卒園式に参列させてもらいました。

この日のためにお友達のプリザ日和ちゃんに作っていただいたコサージュ。
えり元を華やかに彩ってくれました。
プリザ日和ちゃんありがとう。




籠バッグにつけても可愛い。




バッグも間に合ってよかった。









同じカテゴリー(エコクラフト)の記事
絵の具セット
絵の具セット(2017-06-19 16:07)

露草のバッグ
露草のバッグ(2017-05-17 15:49)

整理かご3色
整理かご3色(2017-04-27 15:22)

スクエアトレイ
スクエアトレイ(2011-10-21 17:39)

この記事へのコメント :
お嬢様ご卒業おめでとうございます。
まだまだお忙しいですね。
Posted by がってんぽんがってんぽん at 2017年03月17日 08:53
がってんぽんさん。
ありがとうございます。卒業式が終わってやっと一息。後は自治会の班長ももう一息(笑)
カメラの中はピースサインの写真ばかりです。
Posted by ecruecru at 2017年03月21日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒園式の籠バッグ
    コメント(2)